オネスト整骨院

元プロアスリートが、身体と心をコーディネート

元競輪選手佐久間のHoneブログ
元競輪選手佐久間のHoneブログ

お知らせ一覧

お知らせ一覧
2025.03.26 4月の予定です

こんにちはオネスト整骨院です

🌸4月予定のお知らせです🌸

◎休診日

  毎週火曜日、13日(日) 18日(金) 27日(日)

◎受付時間短縮 

12日(土)12時受付終了

19日(土)14時受付終了です。

2024.12.05 4/9(水)の受付時間変更のお知らせ

4月9日(水)の午前中は11時30分で終了になります。

午後は15時からになります。

2024.11.18 自律神経整えませんか⁉

なんとなくの体の不調

自律神経の乱れかも⁉

それらの悩み当院のES-5000で改善が期待できます❕

お悩みの方、一度ご相談ください

2021.04.14 唾液の量で高める健康

日頃は、オネスト整骨院をご利用頂き、ありがとうございます。

5月の臨時休業は、3日(月)です。

ゴールデンウイークの2、5日の祝日は午前中のみの予約制です。

4日の火曜日は定休日でお休みです。

題名にもあります「唾液の量」についてですが、唾液には多くの抗菌物質が含まれ、体の免疫機能に深く関わっています、特に重要なのが、IgAという唾液中の抗菌物質の中で最も分泌量が多く細菌、ウイルスを体内に侵入するのを防いでくれる物質です。

IgAの濃度を高めることが大切です。

体の水分が足りないと唾液が出にくくなります、水分不足には注意です。

緑茶に含まれるカテキンは唾液中のIgA量を増やし、免疫力を高めます、熱湯で抽出すると減ってしまうので注意です。

発酵食品、有酸素運動もおすすめです

口中が汚れるとIgAの働きが鈍ります、歯磨きも重要です。

唾液力を高め元気に過ごしましょう!

2020.12.18 ライン@新しくなりました

オネスト整骨院のライン公式アカウントが変わりました

下のIDで行うか、QRコードを読み取り、ぜひお友達になって、予約、相談にご活用ください!

ID  @honest6214



・ QRコードからの登録の仕方

① QRコードを携帯に保存します

②  ご自身のラインを開き友達+を選ぶ

③ QRコード画面を選び

④ QRコード画面右下に小さく表示されている画像をタップし保存したQRコードを選ぶ

⑤  追加ボタンを押して完了です

2020.11.08 お腹冷えてませんか?

日頃は、オネスト整骨院をご利用頂き、ありがとうございます。

11月の臨時休業日は15日(日)になります。

お腹冷えてませんか?

お腹周りが冷えてしまうと、身体は、お腹にある内臓等を守るため、身体の熱を中心に集めようとします。

結果、他の血流が悪くなり、手先や足先が冷えるということに…

お腹を温めると、余力があり、全身の血流が良くなり、手、足先も冷えづらくなります!

身体の深部まで温められる、インディバでお腹を温め温活を!

2020.08.10 ライン登録できます!

オネスト整骨院用のライン登録できます。

予約、身体の不調での相談等に活用して下さい。

下のQRコードを読み取り登録して下さい

2020.02.18 首の不調に

日頃は、オネスト整骨院をご利用いただき、ありがとうございます。

首の牽引装置を導入しました!

首に違和感ある方、ご相談下さいm(__)m