
- 2020.11.08 お腹冷えてませんか?
-
日頃は、オネスト整骨院をご利用頂き、ありがとうございます。
11月の臨時休業日は15日(日)になります。
お腹冷えてませんか?
お腹周りが冷えてしまうと、身体は、お腹にある内臓等を守るため、身体の熱を中心に集めようとします。
結果、他の血流が悪くなり、手先や足先が冷えるということに…
お腹を温めると、余力があり、全身の血流が良くなり、手、足先も冷えづらくなります!
身体の深部まで温められる、インディバでお腹を温め温活を!
- 2020.09.01 9月の臨時休診日
-
日頃は、オネスト整骨院をご利用いただき、ありがとうございます。
9月の臨時休診日は6日(日)、27日(日)となります。
最近、就寝時の「こむら返り」がおきて痛くて夜中に起きてしまう…というかたが結構いらっしゃいます
筋肉疲労からが多いようですが、冷えや、脱水、妊娠中等の原因もあるそうです。
男性よりも女性、加齢とともに頻度が高くなるそうです。
ちょっとした予防法を2つ
静脈血を押し上げ血流を良くするために、お風呂の浴槽の中で、ふくらはぎを温めながら手のひらでアキレス腱から膝の裏まで10回ほどさすり上げます。
毎日起床前にあお向けの姿勢になり、つま先を顔の方に引き寄せるように意識し、背伸びをします。
ちょっとしたことですがお試しください!
- 2020.08.10 ライン登録できます!
-
オネスト整骨院用のライン登録できます。
予約、身体の不調での相談等に活用して下さい。
下のQRコードを読み取り登録して下さい
- 2020.08.02 8月の臨時休診
-
日頃は、オネスト整骨院をご利用いただき、ありがとうございます。
8月の臨時休診は30日(日)です。
梅雨明けで本格的な暑さがやってきました。
暑くなる季節がくると熱中症が心配になります
最高気温に目がいきがちですが、熱中症の危険度には暑さ指数というものがあり、暑さ指数に影響を与えるのは気温より湿度による影響の方が大きいです
水分補給、エアコンの温度調節をうまく使い暑い夏を乗り越えましょう!
- 2020.07.11 7月臨時休診
-
7月の臨時休診は12日(日)です。
7月より新兵器、インディバマッサージャーと棒状の端子を導入!
インディバマッサージャー RESモードで温めつつ、イボ状の突起が脂肪の固さや、セルライト、凝りや固まった筋肉、血液やリンパの促進にしっかりアプローチします!
棒状の端子、背骨の際や手首や指、首筋に有効です。
マッサージャー、棒状どちらも評判良いです。
- 2020.05.29 臨時休診のお知らせ
-
誠に勝手ながら、急用の為、30日、31日を休診、6月1日は午前中休診で、16時からになります、6月3日は終日臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
- 2020.04.28 5月の予定です
-
5月臨時休診は3日(日)、24日(日)です。
祝日の4/29(水)、5/4日、6日は9:00~16:00までの時間となります。
5日(火)は定休日となります。
コロナウイルス流行にかこつけて《送り付け商法に注意》という記事が協会から送られてきました。 長文になりますが、読んでもらい、気をつけましょう!
政府の布マスク配布に便乗して一方的にマスクを送りつけ、代金の支払いを求める「送りつけ商法」が横行しているという。消費者がとるべき対応は――。 まずは受け取らないこと 例えば、宅配便を開封すると、中に箱入りのマスクのほか、「7日以内に代金を振り込むか、不要な場合は送料元払いでお返しください。返送がなければ、購入したとみなします」などと書かれた高額な請求書や振込用紙が同封されているというパターンだ。 まず、注文していない商品が入った宅配便を受け取ったり、開封したからといって、それだけで売買契約が成立するわけではない。「返送がなければ、購入したとみなします」といった業者側による一方的な条件に縛られることもない。 絶対にそのマスクを使ったり捨てたりせず、そのままの状態で保管し、14日間、じっと待つことだ。「不要な場合は送料元払いでお返しください」などと書かれていても、返送する必要などない。 というのも、特定商取引法により、売買契約に基づかないで送付された商品については、業者側が引き取りを行わなければならないことになっているからだ。 14日間、その商品の購入を承諾せず、送りつけた業者による引き取りもなければ、それだけで業者側は返還を請求できなくなる決まりだ。 すなわち、たとえ代金を支払わなくても、14日間経過すれば、受け取った側が合法的にその物を自由に処分できるようになるというわけだ。廃棄せず、使用しても構わない。 7日間に短縮も可能だが… もっとも、2週間となると長いと感じる人もいるだろう。 商品を受け取った側から業者に対してその引取りを請求すれば、先ほどの特定商取引法により、14日間が7日間に短縮される決まりだ。その間に業者が引き取りに来なければ、やはり受け取った側が自由に使って構わなくなる。 ただ、送りつけ商法をするような悪徳業者に連絡を入れると、個人情報を聞き出されて悪用される可能性が高い。手数料だけ支払ってほしいなどとうまく口車に乗せられたり、これから取り立てに行くと脅されたり、裁判を起こすぞと恫喝されたりする可能性もある。 やはり放置したうえで、14日間待つのが賢明だろう。ただし、最寄りの消費生活センターと警察の相談窓口に電話などで業者名などを伝え、相談しておくべきだ。
- 2020.04.21 四月の臨時休診
-
四月の臨時休診は26日(日)です。
29日(水)の祝日は9:00~16;00の営業になります。
陽気も良くなり、外に出かけよう!…とは言っても緊急事態宣言でなるべく外出を控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お家の中でも、動かすと全身の血流が良くなる事が期待される足の筋肉、肩甲骨を動かしましょう!
息を吸いながらゆっくり降ろし、吐きながら戻ります。
膝と足先は同じ方向で、曲げた時に膝が前に出ないように、背筋を丸めたり反りすぎないように
注意しましょう。肩が丸まらないように軽く胸を張り、出来る限りまず前に腕を伸ばしましょう、次に肩甲骨を内側に寄せながら肘を後ろに引きます、その時に肩がすくんで上に行かないように注意します。
- 2020.03.03 3月の臨時休業日
-
3月の臨時休業日は22日(日)です。
今、世の中はウイルスの影響で、イベント中止、学校閉鎖等、大変なことになってますね…(´;ω;`)
当院も、皆さんが少しでも安心していただくよう、マスク着用、毎日の掃除、枕等の使った後のアルコール消毒、営業時間中の空いた時間に、アルコールでの拭き掃除、空気加湿清浄機、部屋の換気、抗感染力があるといわれているティーツリーオイルを加湿器に垂らしたり、皆さんが少しでも安心していただくように行っています。
オネスト整骨院
月、水、木、金曜日 11;00~22:00 17:00以降は予約制
土曜日 9:00~20:00 終日予約制
日、祝日 9:00~12:30 終日予約制
火曜日定休日
- 2020.02.18 首の不調に
-
日頃は、オネスト整骨院をご利用いただき、ありがとうございます。
首の牽引装置を導入しました!
首に違和感ある方、ご相談下さいm(__)m